中部電力から水力発電所の作業停止予定の連絡がありました。停止日には河川水位の変動、濁水発生の恐れがあります。
唐沢、和田、水沢、青原の各発電所は長和町の依田川に、塩沢第一、第二発電所は東御市の所沢川に、横沢第一、第二発電所は上田市の神川にあります。
6月23日午前4時過ぎ、コメリ真田店に4トン車が突っ込んで横転し、燃料の軽油が漏れ出して水路経由で神川に流出しました。連絡を受け、漁協では川久保橋の下にオイルマットを設置しましたが、その間に相当量が下流へ流れたものと思われます。
周囲には油臭が相当あり、魚への影響も大きいと考えます。神川にはイワナやヤマメ、鮎を放流しており、特に鮎については、この21日に友釣を解禁したばかりですが、当分の間、神川での釣りはお控えいただき、釣りあげた魚は食べないようお願いします。
なお、漁協では、近日中に試験採捕を行い、魚の状況を調べる予定です。その結果はホームぺージでお知らせします。
(追記) 23日午後の豪雨により、現在、神川は増水しています。増水が収まるまでは試験採捕を行いません。(24日現在)